横山ファン2020年05月11日 12:00

前回のセーリングの手仕舞をしている最中、一人の来訪者が来て30分ほど話しをしました。
会話の一部は下記の通り

来訪者
こんにちは。この船の船名は造船所の名前と船長から付けたのですか?
筆者
こんにちは。前のオーナーが付けた船名をそのまま使用しています。意味は言われた通りと思います。
来訪者
若い頃「海で生き残る条件」を読んで洗脳された。しばらくヨットに乗っていたがやめてしまった。
筆者
俺と同じですね。俺も「海で生き残る条件」を読んで、この艇の設計者の考え方が好きになりました。
来訪者
この船は設計者の意図通りだが、造船所によっては異なる意図で製造される時があると設計者が言っていた。
筆者
それは初耳です。そうゆうこともあるんですね。
来訪者
この辺は春から夏にかけて急に吹く時があるので注意した方が良い。
筆者
この前、まさしくその通りの事がありました。>怖くなって即行でセール下ろして帰ってきました。
来訪者
リーフラインやレイジージャックが絡むこともある。慌てないことが一番。
筆者
筆者は未経験で乗っている。まだジブも開いていない。
来訪者
こちらも同じ未経験で始めた。ジブだけでも走れるよ。
筆者
ゆっくりゆっくり、楽しみます。
来訪者
ここは昔、浮き桟橋があった。また震災前はいろんな種類の船があった。
筆者
そうなんですか?浮桟橋は作って欲しいですね。
来訪者
とにかく安全に。頑張って!
筆者
了解です。有難うございます。

ここにも居ましたね。当方と同じ「横山ファン」が。嬉しくなりました。

コメント

_ 田原 雅美 ― 2020年05月22日 21:05

初めまして北海道函館の横山ファンです。私もノラ21を乗りたいと思っにいます。ヨットは、40年前に乗ろうと思って小型船舶免許は、取得していました。定年になり地元函館に戻って来ました。関東にいる時に青木ヨットスクール数回通いました。青木校長は、ノラ21と同じ位の自作ヨットで世界1周してます。私も世界とは行かなくても日本1周を目指します。ヨット初心者の私には、とても参考になるので、ブログ更新楽しみにしています。かんばってください。

_ よしゃれのかんくねん ― 2020年05月28日 08:36

田原 雅美 様
初めまして。コメントありがとうございます。また、返事が遅くなり申し訳ありません。
当方、「ど」が付くくらい素人です。手探りで海に出ています。
お互い、楽しみましょう!

_ 田原雅美 ― 2020年11月23日 15:53

毎回ブログ楽しみにしております。今年一年ヨットに乗せてもらいました。レースにも参加したりもしました。最近ノラ中古で出ませんね。ところでマストに登るのに苦労されてますが結構みんな困ってますね。私は、そんな場合、高所作業車(電話工事で使用してるやつ)使ってやれば簡単だと思い今年受講する事にしました。10mまでなら1日講習だけ10m以上は実技もありますが、2日で取れます、まだヨット持ってないのに準備だけは完璧です。落っこちない様に頑張って下さい。

_ よしゃれのかんくねん ― 2020年11月24日 08:45

田原雅美 様
コメントありがとうございます。
残念ながらノラの情報はありません。
マスト登りは一回目は艇が傾き、二回目は怖くなり、頓挫しております。
ジブファーラは、無事故障は治りました。
BLOGに乗せるため原稿推敲中です。もうしばらくお待ちください。
ゆっくり、ゆっくり楽しみましょう!

_ よしゃれのかんくねん ― 2020年11月24日 08:58

田原雅美様
高所作業者。それも手ですね。
レンタル業者とかに有るんでしょうか?
こちらも情報収集してみます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yosyare.asablo.jp/blog/2020/05/11/9245460/tb