RAMMOUNT取り付け(その11)2019年12月30日 16:16

今日は連投です。

係留地に着き、オーバーホールした発電機を始動します。
RAMMOUNTの取り付け位置に実寸大で印刷した図面を貼り付け穴あけの準備をします…

化粧版に貼った図面

が、穴位置と化粧版の境が一緒となり穴あけがしにくそうです。
そこで、化粧板を外し、接着剤も剥がし、

化粧版を外した側面


再度図面を貼り付け穴明け実施。

側面に貼った図面


発電機は順調に動作を続け、電動ドリルは順調に穴を開けます。

部品を取り付けようとしますがネジの長さが足りない…
(あわてていて写真を忘れる…)

現在ネジ発注中。

作業完了は正月明けの予定。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yosyare.asablo.jp/blog/2019/12/30/9195629/tb