真風向風速計の作成(その8) ― 2021年03月10日 12:16
WeatherFlow社のWeatherMeterの活用は
現在も検討を続けています。進展が無いと書き難いので、これまで書いていませんでした。
検討内容は以下の通りです。
- ハードウェア(その1)
- WeatherMeterは小型で持ち運びには便利ですが、帆走中、常に手持ちはきついです。そのため、どこかに取り付ける治具を検討しています。
- ハードウェア(その2)
- 自分の技量を把握する為に(その6)や自分の技量を把握する為に(その7)にも書きましたが、手持ちのタブレットと相性が悪く通信できませんでした。別なタブレットの購入が必要で、購入の目途が立っています。
- ソフトウェア
- 自分の技量を把握する為に(その8)でも記述していますが使いにくいです。WeatherMeterからデータを取り込むソフトウェアの修正はほぼ終わっているのですが、肝心のタブレットが無いので動作確認が出来ていません。
今後
先ずは治具を準備します。その後、タブレットを用意し動作確認と試運転を行い完成を目指します。
最近のコメント