補機の発電機化(その9)2020年08月27日 12:06

補機の発電機化(その9)

機能検討
例のごとく艇に行く暇がありません。
パネルに欲しい(必要かどうかは??)機能をまとめてみました。
  1. 既存のスイッチが流用できること。
  2. 既存の端子台が流用できること。
  3. 既存の太陽電池の発電電流を表示できること。
  4. 補機(船外機)の発電電流を表示できること。
  5. 補機(船外機)の発電回路を切断できること。
  6. バッテリーの充放電電流が確認できること。
  7. バッテリー電圧が確認できること。
  8. USBの充電端子を備え電子機器へ充電できる事。
  9. 充電端子や電圧計はバッテリーから切断できる事。

既存の電源設備には、シガーライターソケットとそのスイッチがあるのでそのまま使用し、USB充電端子/電圧計/スイッチ等を追加する事にします。

電源パネルを大きくしすぎると強度的に問題が出そうなので、タコメータ追加で作成したメータボックスにメーター追加する事を検討します。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yosyare.asablo.jp/blog/2020/08/27/9282826/tb