補機(船外機)の整備(ギアオイル交換)2020年02月21日 12:25

インペラー交換が終わり、ドライブを組み付けたあと、ドライブオイルの交換です。
WEBによると最初にドレン(下)側のネジを外し、その後フィラー(上)側を外すと作業がしやすいとのこと。
オイルがなるべく補機にかからないように養生して、

養生した図


ドレン側のネジを外します。


外した後のドレン穴


少量ですがオイルが出てきます。


出てきたギアオイル


きれいなオイルで水の混入、ギアの摩耗はなさそうです。
…で、フィラー側のネジですが…外れません。マイナスドライバーで駄目。ワッシャをプライヤーで持って回してもダメ。
持てる道具でいろいろやりましたが結局外せませんでした。
帰り際に船のメンテナンスをお願いしている業者に相談すると
「塩が咬んでいる。後で直しておく」との事。
プロに任せました。

一つ勉強になりました。

「ドレンを外す前にフィラーが外れる事を確認する事。」

車のギアオイルだったかデフオイルの交換する際も同じ注意事項が有ったような無かったような…(遠い目)