燃料タンクへのフィルター追加(その8) ― 2023年05月19日 17:38
ホース切断

ホースの取り回しを確認します。

カッターナイフでホースを切断します。
ホース接続
ホースを接続しますが苦労します。相手のニップルは6mm-8mm対応。
対して当方のホースは6mm。
硬くてニップルに入りません。
ホースを温めたり、パーツクリーナーで滑りを良くしたり、滑り止めの手袋をして....

やっと入りました。

ホースバンドを締めて抜け防止を行い........
完成です!!

現時点で
タンクから燃料ホースを取り外すことが出来ません。途中(タンクと燃料ポンプの間)にコネクターを追加する予定です。
終り!
燃料タンクへのフィルター追加(その7) ― 2023年05月16日 12:21
フィルター取付け

燃料フィルターをネジで板に取り付けます。
仮組


フィルターを付けた板をタンクに仮組します。
全体像が見えてきました。完成間近です。
続く
燃料タンクへのフィルター追加(その6) ― 2023年05月10日 08:50
折り曲げ
当方、ベンダー等は持っていないません(リンクはホーザン株式会社様の製品)。なので、木材を使って板曲げを行います。

まずは折り曲げ位置を確認します。


木の板とCクランプでステンレス版を鋏ます。




完成が近づいてきました^o^v
続く
燃料タンクへのフィルター追加(その5) ― 2023年04月20日 19:19
燃料タンクへのフィルター追加(その4) ― 2023年04月17日 12:24
穴あけ
4mm位の小径ドリルで穴を開けます。下記は穴あけ後の板。
ニッパーを使って隣の穴との間を切り、大穴を開けます。

大穴が空いた瞬間です(青色の丸い物が切り抜いた穴です)。

リューターを使ってバリを取っていきます。

フィルター取付用の穴が開きました。

続く
最近のコメント