RAMMOUNT取り付け(その8)2019年11月30日 17:05

昨夜帰宅すると、当て板が届いていました。

梱包状態の当て板

開梱すると穴が開いた板が二枚。穴の周りにはバリを削った後がありました。

開梱した当て板

作図した図面の上に乗せてみます。

図面に乗せてみた

図面の通りです。顔がニヤつきました。
左端も

左側

右端も大丈夫っぽいです(右端は少しずれているかも)。

右側

(見にくいですが)ねじで仮組みしてみました。問題ないですね。

仮組みした当て板


船側の穴あけを間違わなければ、問題なく取り付けが出来そうです。


RAMMOUNT取り付け(その7)2019年11月27日 22:05

当て板の業者から商品発送のメールが届きました。
商品到着が楽しみです。

また頼んでいたねじとナットが届きました。

ねじとナット

サイズは#10…インチです。ねじとゆるみ止めがついているナイロンナット。株式会社ツルガネジクルから購入しました。この業者もGoogleで「インチねじ 小売」で検索して最初に出てきた業者なのでお願いしました。
もしかするともっと安いところがあるのかもしれませんが、吟味していません。

後はドリルの購入ですね…


RAMMOUNT取り付け(その6)2019年11月21日 06:10

メールの返事が来ました。無事受け取ってくれたようです。

納期(発送日)は11月27日の予定とのこと。

インチネジ等を準備しなきゃ。

RAMMOUNT取り付け(その5)2019年11月19日 23:43

発注後、業者(板曲げ.com様)より連絡が来ました。
「インチ及び小数点以下第二位以上での寸法指定は出来ません」
小数点以下第二位の精度は駄目でもインチは大丈夫かなと思いましたが甘い考えでした。
何処の業者も精度に関しては同じような感じです。
逆に小数点以下第二位まで指定できる業者ですと加工が高額になることも予想されます。
従って、誤差が累積しないように端からの寸法を小数点以下第一位に丸めて指定しなおして、図面再提出しました。

 これでどうなるか…

RAMMOUNT取り付け(その4)2019年11月16日 10:34

採寸した寸法を元に、当て板の図面を作成。

当て板の図面

念のため現物と合わせて穴位置確認。

現物合わせ
問題なさそう。

次は作成を依頼する業者ですが、板曲げ.comにしました。
理由は…
Googleで「ステンレス加工」で検索して最初に出てきたからです。

板の最小寸法が50mmだったので図面の修正を行って発注しました。

納品が楽しみです。