補機が最後まで下がらない....(その3)2025年02月12日 12:34

マストを倒す為に
休日を利用して係留地に赴きました。

が....

天気予報が外れて風が強い!

マスト倒しは中止ですf^^;;;。

地元の業者が
珍しく作業場所にいたので、色々と相談しました。

当方暫くぶりです。上架の予定を聞きたくて来ました。
業者前回の上架で船底に何もついていので上げなくても良いんじゃない?
当方なるほど、了解です。
『補機の修理が出来ないかも(心の声)』
で、補機が最後まで下がらなくなっちゃんですよ!
部品交換等が必要でしょうか??
業者それな、錆びてるだけだと思うよ。
本当は定期的な注油が必要なんだけど....
当方買ってから一回も注油してない....
業者他の人も皆やらない(笑)。
で錆びらせる。
構造は簡単だから注油しながら上下させると良い。
よく見るとグリスニップルもあるから。
当方注油はグリスだけですか?
それともCRC等で動くようにしてからグリス?
業者最初はCRCが良いんじゃないか?
当方了解です。
やってみます。
で・・・・・・・
グリースガンとグリースを買いました。
購入したグリースとグリースガン

後で取扱説明書読んでグリスニップルの場所確認しなきゃ....