補機の整備(ドライブアノード確認)2024年05月13日 12:00

ゴールデンウィーク中に
艇に赴くことが出来ました。
補機(船外機)のドライブ部分を保護しているアノードを確認します。
補機ドライブ保護亜鉛の図

昨シーズンは一度も稼働していないので確認すら必要ないと思いますが、見やすいので....
本当に廃船まで持ちそうな感じです。
履歴
年/月作業写真備考
2024/5確認
補機ドライブ保護亜鉛の図
変化なし(無稼働なので変化が有っては困りますが....)。
2022/3確認
ドライブアノード202203
減っている感じしません。
当時の記事
2023/2確認
補機ドライブ保護亜鉛2023
変化あります??。
当時の記事
2022/3確認
ドライブアノード202203
減っている感じしません。
当時の記事
2021/1確認
2021年のアノード
まだまだ持ちそうです。
当時の記事
2020/2確認
ドライブ部のアノード
当時の記事

燃料タンクへのフィルター追加(その7)2023年05月16日 12:21

フィルター取付け
組付け中のフィルts-

燃料フィルターをネジで板に取り付けます。
仮組
仮組中のフィルター

仮組後のフィルター

フィルターを付けた板をタンクに仮組します。

全体像が見えてきました。完成間近です。

続く

燃料タンクへのフィルター追加(その6)2023年05月10日 08:50

折り曲げ
当方、ベンダー等は持っていないません(リンクはホーザン株式会社様の製品)。
なので、木材を使って板曲げを行います。

折り曲げ位置確認中

まずは折り曲げ位置を確認します。

折り曲げ準備1

折り曲げ準備2

木の板とCクランプでステンレス版を鋏ます。

折り曲げ中1

折り曲げ中2
当て板を使って手で曲げ、最後に木槌を使ってきつく曲げます。

折り曲げ後1

折り曲げ後2
曲げた後の板です。
完成が近づいてきました^o^v

続く

燃料タンクへのフィルター追加(その5)2023年04月20日 19:19

板の切断
板の余分な部分を切り取ります。
シャーリングの設備はないし、金鋏では板が曲がりそうだし....思い手元に有ったハンドニブラーを使用して切断します。
ステンレス板切断中

かなり切断されたステンレス板

一回の切り幅が2mm位なので、かなりの回数切断作業を行う必要が有ります。

切断後のステンレス板

切断直後のステンレス板

ようやく切り終えました。疲れましたToT;;。

続く

燃料タンクへのフィルター追加(その4)2023年04月17日 12:24

穴あけ
4mm位の小径ドリルで穴を開けます。下記は穴あけ後の板。
小径穴あけ後のステンレス板

ニッパーを使って隣の穴との間を切り、大穴を開けます。

ニッパーでの小径穴連結

大穴が空いた瞬間です(青色の丸い物が切り抜いた穴です)。

小径穴連結完了

リューターを使ってバリを取っていきます。

リューターによるバリ取り

フィルター取付用の穴が開きました。

大穴開け完了

続く